ブラジルのサイトで「Reclame Aqui」という企業に対するクレームを投稿していくポータルサイトがあります。なぜこういったサイトが成り立つかというと、ネット上にクレームでもしないとブラジルのブラックな企業は全くお客さんのトラブルを解決しようと動かないからです。
このサイトが有名になったことで、企業はここに書かれることを嫌がり、自然と対応せざるを得なくなり、このサイト上に企業がクレームの返答をしたりするシステムになっています。
今回はブラジル人が一体どんなことで怒っているのか、またどうのようにクレーム文を書いているのかをこのサイトに実際に投稿されたクレームを通じてポルトガル語で見ていきましょう。
ブラジル人の実際のクレームまとめ
過去12ヶ月で最もクレームの多い会社は「Vivo」、「NET」、「oi」です。これら三社に共通するのはどれもインターネットや電話、あるいは携帯サービスのプロバイダーであるということで、ブラジルでは特にネットのインフラが弱く、落ちることがよくあるために客からのクレームが相次ぐのです。
客のクレームは以下のとおり
ケース1
NADA FUNCIONA!!!
Sou cliente da Net faz uns 4 meses, e me ARREPENDO muito de ter trocado minha antiga prestadora pela NET.
FAZ MAIS DE 30 HORAS que estou sem TELEFONE, INTERNET E TV!!!
Última ligação na central disseram que teria de volta o sinal até a 1 da manhã dessa madrugada que passou, e até agora NADA!!!!!!
QUAL O RESPEITO COM O CONSUMIDOR?!
QUE DIA QUE HORA TEREI MEUS PRODUTOS FUNCIONANDO????????
タイトル:何も機能しない!
クレーム内容:私は4ヶ月ぐらい前からNet社の客だけど、前のプロバイダーから乗り変えたことを本当に後悔しているよ。
30時間前から電話もインターネットも(ケーブル)TVも動いていないんだ。
最後にカスタマーセンターに電話したときには深夜1時までには電波が復旧するって言ってたのに今になってもなにも変わらない。
一体、消費者に対してどんなリスペクトを持っているんだよ?
何日の何時に私のサービスは機能するんだよ?
注・funcionar=機能する、arrependerse=後悔する、cliente=クライエント、客、estar sem=~がない状態、consumidor=消費者
ケース2
impossível fazer o cancelamento
Impossível fazer o cancelamento por telefone, pedi o cancelamento total do serviço e a atendente registrou apenas parcial continuando a cobrança do telefone e internet registrando como se fosse feito o pedido de mudança de endereço, agora continuam me cobrando e no ultimo atendimento a pessoa desligou fingindo que não me ouvia no telefone.
タイトル:解約ができない
クレーム内容:電話で解約ができないんです、サービスの全てをキャンセルしたのに、電話オペレーターが一部しか解約せず、いまだに電話とインターネットの請求がまるで住所変更をしただけのような形で続いています。まだ請求してくるし、最後に応対されたときは電話の人が私の声が聞こえないフリをして電話を切りました。
注・impossível=不可能、cancelamento=キャンセル、解約、cobrança=代金の請求、atendimento=アテンド、応対、fingir=フリをする
Q&A