
ブラジルでは親しい人にはニックネームを使って呼び合うのが普通です。それゆえにニックネームは知っているけど本名は知らないなんていうことが起こりかねないので、ここによく使われるあだ名とそれぞれの本名をリストアップしていきます。
ブラジルで使われるあだ名と本名
| あだ名 | 本名 | 
| Alê/Xande | Alexandre | 
| Andinho | Anderson | 
| André | Dê/Dedé | 
| Beca | Rebeca | 
| Bela/Isa | Isabela | 
| Beto | Roberto | 
| Bia | Beatriz | 
| Bi/Bibi | Bianca | 
| Biel | Gabriel | 
| Carol | Carolina | 
| Chico | Francisco | 
| Cris | Cristiane | 
| Dani | Daniel/Daniela | 
| Day | Dayane | 
| Digo | Rodrigo | 
| Drica | Adriana | 
| Duda | Maria Eduarda | 
| Edu | Eduardo | 
| Fabi | Fabiana | 
| Fabinho | Fábio | 
| Fê | Fernanda | 
| Gi | Giovanna | 
| Gui | Guilherme | 
| Guga | Gustavo | 
| Jessi | Jéssica | 
| Jô | João/Joana/Joaquim | 
| Ju / Juju | Juliana/Júlia | 
| Julinho | Júlio | 
| Léo | Leonardo | 
| Lipe | Felipe | 
| Lu | Luíza/Luan/Lucas/Luana/Luísa/Luis | 
| Lua | Luana | 
| Lucinha | Lúcia | 
| Ma | Manuela/Maria/Mariana/Marina | 
| Mané | Manoel | 
| Marcelinho | Marcelo | 
| Malu | Maria Luíza | 
| Mari | Mariana | 
| Marquinhos | Marcos | 
| Mel | Melissa | 
| Mila | Camila | 
| Nando | Fernando | 
| Nath | Natália | 
| Nico | Nicolas | 
| Pati | Patrícia | 
| Pé | Pedro | 
| Paulinho/Paulão | Paulo | 
| Rafa | Rafael/Rafaela | 
| Ricardinho | Ricardo | 
| Susi | Susana | 
| Tati | Tatiana | 
| Tavinho | Otávio | 
| Teu | Mateus | 
| Ti | Tiago | 
| Tuca | Artur | 
| Vi | Vitor/Vitória | 
| Zé | José | 
多くのあだ名が、Guilherme>Gui, Luíza>Luのように最初の音節を短くしたものになっています。また、Manuela/Maria/Mariana/Marina>Maのように一つのあだ名が複数の名前に使われることも多々あります。
ここに挙げているのはあくまでも一例で、似た音節を持つ名前には共通して同じあだ名が使われるのが特徴ですので注意しましょう。
ブラジルで使われる恋人のあだ名&呼び名

1、名前が由来になっているあだ名
恋人同士にかかわらず、あだ名は名前が由来になっているものが多いです。親近感を感じる相手や親密な相手の場合には特に名前を短縮して呼ぶのがブラジル流です。例えば、男性が「Bernardo(ベルナルド)」だとしたら、女性は仲良くなるにつれて「Ber (ベル)」と呼ぶようになり、それがやがて「Be (ベー)」だけになるでしょう。
反対に女性が「Larissa(ラリーサ)」だとしたら、「Lari(ラリ)」になり、やがて「La (ラー)」になるはずです。名前が短くなればなるほど、親密度が高くなっていくのがポイントです。
2、名詞、形容詞などが由来になっているあだ名
さらに進んでいくと、名詞や形容詞でお互いを呼ぶようになります。「amor (アモール【ラブ】)」なんかがその最もな例です。これを短くして、「mor」としたり、縮小辞を使って「mozinho」としたり、もっと短くなると、「mô」とだけ呼んだりもします。
「amor」のほかにも「paixão (情熱)」、「bebê (ベイビー)」、「 lindo/a(カッコいい/美人)」、「gostoso/a(セクシー)」などと呼ぶことも多いです。
3、動物や食べ物が由来になっているあだ名
さらにラブラブのカップルの場合は動物の名前で呼んだりする人もいます。さすがに動物の名前を使うのは若者の間だけで、中年の人がいうことはあまりありませんので注意が必要です。よく使われるのは「meu docinho(私のスイーツ)」、「meu chocolate(私のチョコレート)」、「minha gatinha(僕の子猫ちゃん)」、「meu ursinho (私のくまさん)」などです。名詞の前に「meu」、「minha」といったように人称代名詞を付けるのがポイントです。
4、由来がないあだ名
ほかにも特に意味も由来もなく、響きが可愛らしいからといった理由で使われるあだ名もあります。
tchutchuquinho(チュチュキーニョ)
bunzunzunzinho(ブンズンズンジーニョ)
bibi(ビビ)
ponzinho(ポンジーニョ)
chonchon(ションション)
xuxu(シュシュ)



Q&A