
ブラジルの代表的な肉料理といえば、シュラスコ(正しい発音はchurrasco/シュハスコ)。観光客をはじめ、現地の人々にも大人気のブラジリアンバーベキューですが、レストランではブラジル特有の肉用語が容赦なく飛び交います。
シュラスコを食べるときに自分がどんな肉のどんな部分を食べているのか理解を深めるためにもぜひよく使われる単語を知っておきましょう。
シュラスコ・レストランで使うポルトガル語用語

| ポルトガル語 | 発音 | 日本語 |
| asa de frango | アザ・ジ・フランゴ | チキン・ウィング |
| alcatra | アルカトラ | ランプステーキ(腰から尻にかけての部位) |
| contra-filé | コントラ・フィレ | サーロイン(腰部) |
| coração de frango | コラサォン・ジ・フランゴ | 鳥の心臓 |
| costela | コステーラ | リブ(あばら) |
| costela de porco | コステーラ・ジ・ポルコ | ポーク・リブ(あばら) |
| costela de carneiro | コステーラ・ジ・カルネイッロ | 羊のリブ(あばら) |
| coxa de frango | コーシャ・ジ・フランゴ | チキン・ドラム肉(下脚) |
| chuleta | シュレータ | Tボーン・ステーキ |
| cupim | クピン | ハンプ・ステーキ(背中) |
| filé mignon | フィレ・ミニョォン | ヒレ |
| fraldinha | フラウジーニャ | フランクステーキ(脇腹) |
| fígado | フィガド | レバー(肝臓) |
| lagarto | ラガルト | ランプロース(もも) |
| linguiça | リングイッサ | ソーセージ |
| linguiça de frango | リングイッサ・ジ・フランゴ | チキンソーセージ |
| linguiça calabresa | リングイッサ・カラブレーザ | 唐辛子などが入ったソーセージ |
| linguiça de porco | リングイッサ・ジ・ポルコ | ポーク・ソーセージ |
| lombinho de porco | ロンビーニョ・ジ・ポルコ | 豚のテンダーロイン(腰部のサーロインの下) |
| lombinho de carneiro | ロンビーニョ・ジ・カルネイロ | 羊のテンダーロイン(腰部のサーロインの下) |
| lombo de porco | ロンボ・ジ・ポルコ | ポーク・ロイン(腰) |
| lombo de carneiro | ロンボ・ジ・カルネイロ | 羊のロイン(腰) |
| maminha | マミーニャ | ランプステーキの先端(腰から尻にかけての部位) |
| músculo dianteiro | ムスクロ・ジアンテイロ | フォアシャンク(まえずね) |
| músculo traseiro | ムスクロ・トラゼイロ | ハインドシャンク(ともずね) |
| paleta | パレータ | ブレードステーキ(肩) |
| patinho | パーチーニョ | 膝肉 |
| pernil de porco | ペルニウ・ジ・ポルコ | ポークハム(腿) |
| pernil de carneiro | ペルニウ・ジ・カルネイロ | 羊のハム(腿) |
| picanha | ピカーニャ | サーロイン |
| picanha de porco | ピカーニャ・ジ・ポルコ | ポークサーロイン |
| sobrecoxa de frango | ソブレコーシャ・ジ・フランゴ | 鶏もも肉 |
ブラジルのステーキ屋でよく使う単語&フレーズ

com osso (コン・オソ) = 骨付き
sem osso(セン・オソ)/desossado(デスオサード) = 骨抜き
malpassado(マウ・パサード)= レア
ao ponto(アオ・ポント) = ミディアム
bem-passado(ベン・パサード) = ウェルダン
Qual é o ponto da carne que você gostaria? (クアウ・エ・オ・ポント・ダ・カルニ・ケ・ヴォセ・ゴスタリーア) 肉の焼き加減はいかがなさいましょうか?
Como você deseja o ponto da sua carne?(コモ・ヴォセ・デゼージャ・オ・ポント・ダ・スーア・カルニ)肉の焼き加減のお好みは?



Q&A